ショーいろいろ。カフェとか
週末はレストランショー2連荘。
金曜日マグレブ。団体のお客様が入って、超満席で大盛り上がりでした。
土曜日はゲリック。
ゲリックのショーには、ZetounaのHanahiroにオープニングダンスに参加してもらいました。
小さなレストランですが、長年続くトルコ料理店の老舗。
ここでデビューを飾ることは、大変名誉なことと思います。
「超現場」過ぎて写真なぞ撮る余裕もありませんでしたが、
Hanahiroにとって良い経験になったと思います!
私が出来ることと言えば、プロフェッショナルな「超現場」に連れて行くこと、かな。
ただし、半端な気持ちじゃ連れていけませんよ。
日曜日はCafeの公演のスタッフをしました。
ひたすら皆でフライヤーの折込をつくり、
開場と共にチケットもぎ。
公演開始時間と、劇場撤収時間の関係で、1分たりとも開演を遅らせたくない、
という状況でした。
いざ受付開始してみると、、、、
チケットもぎのメンバーが顔が広いゆえ(かずみ、めぐ、るー、私の4人)
全くはかどらないったら!皆さんご挨拶してくださって嬉しいのだけど、
さっさと客席に送り込まなくては!!!
という状況でした。
1秒でも早く500名を席に着かせたかったわけです!
チケットもぎ役は、業界の人じゃないほうが捗ると思いました(笑)。事務的にさささっと・・・
あと他に注意点改善点・・・これは関係者に伝える事にします。
ってか本当はダンスに関わる人皆に伝えたいものですがね。
カフェの本番はなんとか見られましたが、楽しい舞台でした!
オリエンタルダンスにおいては、ミュージカル仕立てというのはありそうで無かったですからね。
とても見やすくて分かりやすい、楽しい企画でした。
エジプトの文化を最高の形で紹介したい、というガマール先生の思いが伝わりましたね。
オリエンタルダンスという、いわば無形文化財的なものの伝承って
難しいとつくづく思いますが
この公演が日本で開催されたということに大きな意味があると思います!
金曜日マグレブ。団体のお客様が入って、超満席で大盛り上がりでした。
土曜日はゲリック。
ゲリックのショーには、ZetounaのHanahiroにオープニングダンスに参加してもらいました。
小さなレストランですが、長年続くトルコ料理店の老舗。
ここでデビューを飾ることは、大変名誉なことと思います。
「超現場」過ぎて写真なぞ撮る余裕もありませんでしたが、
Hanahiroにとって良い経験になったと思います!
私が出来ることと言えば、プロフェッショナルな「超現場」に連れて行くこと、かな。
ただし、半端な気持ちじゃ連れていけませんよ。
日曜日はCafeの公演のスタッフをしました。
ひたすら皆でフライヤーの折込をつくり、
開場と共にチケットもぎ。
公演開始時間と、劇場撤収時間の関係で、1分たりとも開演を遅らせたくない、
という状況でした。
いざ受付開始してみると、、、、
チケットもぎのメンバーが顔が広いゆえ(かずみ、めぐ、るー、私の4人)
全くはかどらないったら!皆さんご挨拶してくださって嬉しいのだけど、
さっさと客席に送り込まなくては!!!
という状況でした。
1秒でも早く500名を席に着かせたかったわけです!
チケットもぎ役は、業界の人じゃないほうが捗ると思いました(笑)。事務的にさささっと・・・
あと他に注意点改善点・・・これは関係者に伝える事にします。
ってか本当はダンスに関わる人皆に伝えたいものですがね。
カフェの本番はなんとか見られましたが、楽しい舞台でした!
オリエンタルダンスにおいては、ミュージカル仕立てというのはありそうで無かったですからね。
とても見やすくて分かりやすい、楽しい企画でした。
エジプトの文化を最高の形で紹介したい、というガマール先生の思いが伝わりましたね。
オリエンタルダンスという、いわば無形文化財的なものの伝承って
難しいとつくづく思いますが
この公演が日本で開催されたということに大きな意味があると思います!