ゲリック
久しぶりにトルコ料理店ゲリックでショーでした。
そして久しぶりの生徒さんにも会えました。
女子達みな仮装。写真撮ればよかったです。。。。
次回は11月22日(土)です。
トルコ料理って世界三大料理のひとつと言われています。
ソースにヨーグルトをふんだんに使うのが特徴、かな。
肉料理もさっぱり頂ける感じ。
日本にいるとトルコもアラブも一緒なイメージですが
お料理ひとつとっても全然違います。
トルコ料理、エジプト料理、モロッコ料理、チュニジア料理、レバノン料理・・・
このあたりは東京でも食べられますが、比べると似ているところもあるけど、
全然違う。
(まぁアジアでも日本と韓国だけでも全然違いますからねー。)
当然、アラブとトルコは音楽も違う。
ので、トルコ料理店のショーの時はトルコの曲を踊ってます。
(日頃もっぱらアラブなので、新鮮であります・・・・)
最近はあまり気にしないダンサーさんもおられるようだけど・・・
日本食レストランで韓国とか中国の音楽は違う、と思うのと同じ感覚。
ちなみに、モロッコレストランの時はほんの時々モロッコの曲を入れてみるんだけど
6拍子にお客さんがついてこない(笑)
そして久しぶりの生徒さんにも会えました。
女子達みな仮装。写真撮ればよかったです。。。。
次回は11月22日(土)です。
トルコ料理って世界三大料理のひとつと言われています。
ソースにヨーグルトをふんだんに使うのが特徴、かな。
肉料理もさっぱり頂ける感じ。
日本にいるとトルコもアラブも一緒なイメージですが
お料理ひとつとっても全然違います。
トルコ料理、エジプト料理、モロッコ料理、チュニジア料理、レバノン料理・・・
このあたりは東京でも食べられますが、比べると似ているところもあるけど、
全然違う。
(まぁアジアでも日本と韓国だけでも全然違いますからねー。)
当然、アラブとトルコは音楽も違う。
ので、トルコ料理店のショーの時はトルコの曲を踊ってます。
(日頃もっぱらアラブなので、新鮮であります・・・・)
最近はあまり気にしないダンサーさんもおられるようだけど・・・
日本食レストランで韓国とか中国の音楽は違う、と思うのと同じ感覚。
ちなみに、モロッコレストランの時はほんの時々モロッコの曲を入れてみるんだけど
6拍子にお客さんがついてこない(笑)