オリエンタルミューズ 50回?
台風が近づく日曜日の夜
アルハムブラにて久しぶりの東京でのオリエンタル・ミューズでした!

翌日の交通機関の大混乱を思うと、開催できたのが奇跡のようです。
しかも京都からゲストも呼んでいましたし。。。
ゲストはマハさん
そしてダルブッカ奏者、永田君、アブダッラー
マハさんの「蛇娘」の舞い・・・
バービーマコさんのリクエストだったのですが
さすが、です!!!
前日の夜中に作ったという大道具を携えて大雨の中やってきたマハさん。
妖しげな音楽で蛇になりきっておりました。
かぶりつきで見ていたゼトゥーナのメンバー「蛇と目が合った!!!」と言ってました。
剣の舞いでは、これぞアルカマラーニ創始者!
という圧巻の足腰の強さでアクロバティックな技を決めていきます。

ほんと美しかったです!
マハさんのアクロバティックは、美しいのですよ。アクロバティックに見えないというか、
妖艶な美しさを保っているのです。これは他の人には出来ないと思います!
ご本人曰く「足腰顕在です。還暦の舞いにもこれをやりたいと思います」と。
きっと、余裕だと思いますが!
このような美魔女を目の当たりにしますと、
美魔女は1日にしてならず、だとつくづく思います。
そして久しぶりにダルブッカ奏者を入れてのショーでしたが、
やはり、わざわざ永田君を京都から呼んだ甲斐がありました。
即興でダンサーと絡んで頂きましたが、
きちんとダンサーを見て、会場の空気も読んで、ショーアップしていく構成力。
こういうことが出来る方はそうそういません。
そして何より音圧が凄い!
ダンサーが求めるDumを出せるのですよ、永田君は。
久しぶりにアドレナリンが出ましたよー

打ち上げ二次会は濃厚でした。
食べる食べる。

Photo by Barbee-Mako
アルハムブラにて久しぶりの東京でのオリエンタル・ミューズでした!

翌日の交通機関の大混乱を思うと、開催できたのが奇跡のようです。
しかも京都からゲストも呼んでいましたし。。。
ゲストはマハさん
そしてダルブッカ奏者、永田君、アブダッラー
マハさんの「蛇娘」の舞い・・・
バービーマコさんのリクエストだったのですが
さすが、です!!!
前日の夜中に作ったという大道具を携えて大雨の中やってきたマハさん。
妖しげな音楽で蛇になりきっておりました。
かぶりつきで見ていたゼトゥーナのメンバー「蛇と目が合った!!!」と言ってました。
剣の舞いでは、これぞアルカマラーニ創始者!
という圧巻の足腰の強さでアクロバティックな技を決めていきます。

ほんと美しかったです!
マハさんのアクロバティックは、美しいのですよ。アクロバティックに見えないというか、
妖艶な美しさを保っているのです。これは他の人には出来ないと思います!
ご本人曰く「足腰顕在です。還暦の舞いにもこれをやりたいと思います」と。
きっと、余裕だと思いますが!
このような美魔女を目の当たりにしますと、
美魔女は1日にしてならず、だとつくづく思います。
そして久しぶりにダルブッカ奏者を入れてのショーでしたが、
やはり、わざわざ永田君を京都から呼んだ甲斐がありました。
即興でダンサーと絡んで頂きましたが、
きちんとダンサーを見て、会場の空気も読んで、ショーアップしていく構成力。
こういうことが出来る方はそうそういません。
そして何より音圧が凄い!
ダンサーが求めるDumを出せるのですよ、永田君は。
久しぶりにアドレナリンが出ましたよー

打ち上げ二次会は濃厚でした。
食べる食べる。

Photo by Barbee-Mako