お言葉
母校の同窓会から時々会報が届きます。
高校と大学は違う学校だったので、それぞれから。
高校はカトリック。
大学はプロテスタント。
どこが違うのかというと。。。。?
いまだに、この違いの謎は分かっていませんが、
とっても違うように感じていました。
高校時代のお祈りの時間は5分ほど。みんなで呪文のように唱えて聖歌を歌っておしまい。
大学時代は一時間!!長々と講話があった。(毎日違う人が話していた。生徒だったり先生だったり)
おなじキリスト教で、なぜこんなに違うのだろう?
言葉というのはすごく大事
ということが、宗教に触れると思います。
たぶん、どの宗教でも言葉によって導くのでしょうから。
今日のお言葉は
大学の会報から。
戦前に女子教育のための学校として創立された学校の創立者の言葉。
○あなた方は女であっても、イエス、ノーをはっきり言える人におなりなさい。
○知らないと言ってもいいですが、できませんと言ってはいけません。
できませんと言うのは高慢です。
○謙遜とは自分を忘れること、自分を忘れ、自分の持てるものすべてを尽くして目標に向かって進むこと。
○貴女方は一粒のパール、一つ一つ色、形、大きさ、輝きは違うけど組み合わせて一つの輪(ネックレス)ができます。
○毎日同じことばかり・・・と愚痴を言わないで、毎日同じことが出来ることに感謝しましょう。
戦前の女子学生に送られた言葉、現代の女子にも当てはまりますね!!!
高校と大学は違う学校だったので、それぞれから。
高校はカトリック。
大学はプロテスタント。
どこが違うのかというと。。。。?
いまだに、この違いの謎は分かっていませんが、
とっても違うように感じていました。
高校時代のお祈りの時間は5分ほど。みんなで呪文のように唱えて聖歌を歌っておしまい。
大学時代は一時間!!長々と講話があった。(毎日違う人が話していた。生徒だったり先生だったり)
おなじキリスト教で、なぜこんなに違うのだろう?
言葉というのはすごく大事
ということが、宗教に触れると思います。
たぶん、どの宗教でも言葉によって導くのでしょうから。
今日のお言葉は
大学の会報から。
戦前に女子教育のための学校として創立された学校の創立者の言葉。
○あなた方は女であっても、イエス、ノーをはっきり言える人におなりなさい。
○知らないと言ってもいいですが、できませんと言ってはいけません。
できませんと言うのは高慢です。
○謙遜とは自分を忘れること、自分を忘れ、自分の持てるものすべてを尽くして目標に向かって進むこと。
○貴女方は一粒のパール、一つ一つ色、形、大きさ、輝きは違うけど組み合わせて一つの輪(ネックレス)ができます。
○毎日同じことばかり・・・と愚痴を言わないで、毎日同じことが出来ることに感謝しましょう。
戦前の女子学生に送られた言葉、現代の女子にも当てはまりますね!!!