fc2ブログ

ハワイ島の思い出 食事編

P1000645.jpg

ハワイといえばロコモコ。
ご飯の上にハンバーグと目玉焼き。
それに心臓に悪そうなグレービーソースがたっぷり。
付け合せはマカロニサラダ。
野菜がない! 

P1000768.jpg

「友達とワインは古いほうがいい。」
ワイピオ渓谷散策ツアーに向かう途中の北部の田舎町で
にぎわっていた(というか、そこしかない)イタリアンのお店。


P1000769.jpg

その店で頼んだ「豆腐照り焼きサンド」。
この片田舎のイタリアンで出すこのサンドイッチが
今回の一番ヒットでした。
ゴマ味噌ドレッシングをかけていただきます。

P1000714.jpg

インパクト賞。題して「キラウエア火山」
ヒロの町の海岸沿いの、地元の人でにぎわうお店。
この店は日系人が始めたのですが、(どうりで揚げ物がうまい)
何度も津波で流されても立ち上がってきた
地元に愛されているお店です。

海外旅行(特にアメリカ圏)での肉肉しい食事には
うんざりすることが多いですが
ハワイは日系人が多いのと、昨今の「健康ブーム」もあって
ベジタリアンの食事(豆腐を多く見かけます)や
エスニックフードの影響を受けたものが多いので助かりました。

でも一番おいしかったのは、スーパーで買ったパパイアを
半分に切ってスプーンで食べること。
毎日食べていたのに、写真に残ってません。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Oriental BellyDancerNOEL

Author:Oriental BellyDancerNOEL
オリエンタル・ベリーダンサーNOEL
9歳よりクラシックバレエをはじめ、その後ジャズダンスなどの多く舞台経験を経て、1999年にオリエンタルダンスをはじめる。エジプシャンフォークロアをガマール・セイフ氏に、ラクスシャルキをパリのカメリアに学ぶ。
独特の美しいダンススタイルで、多くの舞台公演やイベント・ライブで活躍中。
Oriental Mus Projectのレギュラーダンサー、生演奏でのショー「千夜一夜物語」では2006年より座長を務める。
講師としても国内外でWSを行っている。
www.noel-oriental.com

フリーエリア
ハムサ
開運•魔除けブログパーツ
最近の記事
カテゴリー
リンク