fc2ブログ

できたできた

生徒さん達とレッスンをしていると、
やりにくかった動きが一斉にぱーっと出来る瞬間が来る。
これも積み上げの成果。
一回一回のレッスンは小さい効果かもしれないけど
積み重なると大きいなぁ
と、改めて思います。
今日は体のある部分を意識しただけて、
みんなバランスが取りやすくなって、
片足でのフィギュアエイトが軽々と出来る様に。
あちこち痛いし、よろけていた日々は何処へ!
そんなわけで、今年の皆さんの変化進化が楽しみになって来ました。
何でもかんでも、加える、ゲットする事に意識が行きやすいダンスのレッスンですが、
実は手放した方が良い事の方が多かったりする。
大人になると意外と難しい、これ。
でも、だんだんそれが伝わってきたようで、
急に効果を発揮し始めたみたいです。

3月末に10年ぶりくらいに内輪でハフラをやることにしました。
年末に皆1人1人オリジナルな振付で踊ってもらったら、予想を超える面白さだったので、
ちゃんとメイクして衣装着たらもっと面白そうだなぁと思い。

2020幕開けshow

令和2年、アイララで幕開けました!
ご来場いただいた方々、ありがとうございました!
毎回、あのアイララという空間でやりたい事がありすぎて大変。
今回は初めてオリエンタルダンスを見る方も多かったので、アイララマニア向けとのバランスに悩みまくりました。。
あの空間はお客様の反応がダイレクトに伝わるので、本当に楽しいです。
あれこれ選曲で悩むうちに、自分の好みの傾向がハッキリしてくるのも面白い。
やっぱり笑いが好きみたいです、わたし。
早くも来年のアイララが楽しみ(笑)

そして!
豪華絢爛なショーの幕開けはこちら!

🌟Afsun vol.4🌟
Afsunとはペルシャ語で『魔法』
国内の豪華ダンサーが魅せる贅沢三昧のスペシャルショー✨一夜限りの夢の祭典をどうぞお楽しみに✨

オリエンタルミューズのバービーマコさん、チサコさんと共にパフォーマンスします。
必見です!

チケット前売りも絶賛受付中です‼️指定SS.S席を除く指定A席、自由B席はまだまだ予約可能です◎
ソロ有り群舞有り!見応えたっぷりの豪華ステージをどうぞお楽しみに‼️
皆さまのご来場をスタッフ、出演者一同心よりお待ちしています☆

★Afsun vol.4★

2020年2月8日(土)
開場 : 18:00 開演 : 18:30

○ 出演者 (アルファベット順)
・Aileen
・Barbee Mako
・Chisako
・E-chan & MILLA
・Emily Diamond
・Izumi
・Kagura
・Kazusa
・KAZUYA
・KUNI
・Latifa
・Maysoon with Fiorana
・MiLissa
・Michelle
・MIHO
・Nicole&ニコル組
・NOEL
・Runa
・Sabrina(台湾)
・タカダアキコ
・YOSHINO
・Iraqi Girls

会場 : ソニックシティ 小ホール【大宮駅】
住所 : 〒120-0034 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5
指定席
SS 席 ¥6,500 【完売】
S 席 ¥6,000 【完売】
A 席 ¥5,500
自由席 B 席 ¥4,500
(当日購入の場合、B 席(自由席)は¥500 up)

★ お申し込み・お問い合わせ
1. お名前(フリガナ)【複数名の場合は代表者のお名前と観覧者全員のお名前】
2. お届け先の郵便番号・ご住所
3. お電話番号
4. メールアドレス
5. ご希望のお席【第一希望・第二希望】とチケット枚数
以上を明記の上、メールにてお申し込み下さい。 後ほどご返信致します。 こちらからのメールが受信できるアドレスでお申し込みください。 ご入金確認後、予約完了となります。 ご予約完了後のキャンセル・ご返金は出来ませんのでご了承ください。

【Afsun vol.4 ショー・チケットのお申し込み&お問い合わせ】
📩 afsun4.2020@gmail.com

ちょっと振り返り

今年ももう5日が過ぎ!
年末に色々振り返ろうと思っていましたが、
年明けになってしまいました。

2019年は舞台公演に参加したり、
時間をかけて作品に挑む機会に恵まれたり、
オリエンタルダンスの世界ではなかなか無い経験が出来ました。
ジャズダンサー時代には当たり前だった事、
久しぶりに出来て楽しかったし、
そういう事を知らなかった他のダンサーさん達が
経験を共有してくれたのも嬉しかった。
これから、東京のオリエンタルダンスシーンが変わっていくかも、、、なんて。

年末は、先輩ダンサーMIHOさん主催のチャリティー
ライブ「Shakara Lounge」に2年ぶりに出演し、
久しぶりに生演奏で踊りました💃
やっぱり生演奏は良い!
20回目の開催ということもあり、会場は満員御礼の大盛況!
皆さん年の瀬にありがとうございました。
今回の収益金はショーの翌日に
国境なき医師団に送金されました。
なぜ毎回MIHOさんは国境なき医師団に寄付しているかというと、
1番動きが早いから、とのこと。
大きな団体だと、一旦本部の組織に振り込まれてしまい、なかなか現場に届かない、、、ということもあるようで、
私達のような少額の寄付金は、医師団で直ぐに使ってもらえる方が良いね、ということだそうです。
「今そこにある命を助ける!」
ライブもすごく盛り上がりますので、
まだ観たことのない方は来年は是非、足を運んでください。

そのチャリティの前日は
非公開のイベントでバレエとコラボしました。
とりあえず、身体絞りました(笑)
オリエンタルダンスでは細身の私ですが、
バレエ界では子デブのLサイズですから。
バレエ好きの方達の前でバレリーナと並ぶとなると、
子デブというだけで拒絶されそうな恐怖😅
気合のせいか、その日だけは何故か細く仕上がり、
あら今日細いじゃんと言われ、
お客さんにもオリエンタルも素敵ねぇー、と言って頂けました。
年の瀬に2019年1番のプレッシャー任務終了。
オリエンタルを知らない人の前で踊るのって、
今や貴重になってしまいましたが、
本来そうあるべきですよね。

年の瀬に原点回帰できました。

2020年は
1/16のアイララでショーの幕開け!
面白い年になりそうです。
ショーの予定はまた改めて★

1月のレッスン

2020年になりました!
あっという間にお正月も終わり、、、
年末年始のたった1週間で身体が重く感じるという、
正月おそるべし!です。
今週からレッスンも始動します。
今年も沢山身体を動かしていこうと思います。

今月の自由が丘オープンクラス
オールレベル
9日(木)、23日(木)
19:30〜
ストレッチエクササイズ+オリエンタルベーシック60分コース(ビギナー向け)
ストレッチエクササイズ+オリエンタルベーシック+振付90分コース

お申し込み noel★j01.itscom.net
★をアットマークに変えてください。

クラスでは解剖学に基づいた動的ストレッチ、エクササイズでウォームアップし、鍛えていきます。いわゆる静的ストレッチとは違い、怪我を防ぎ、より長く、踊りやすい身体へと発展させていきます。
全てのベリーダンスのスタイルの元となるオリエンタルのベーシックを分解しきちんと理解しながら習得し、
より自然で美しい動きを身につけていきます。

レギュラークラス
月曜 新宿クラス19:30〜20:40(ノアダンス教室)
火曜 菊名クラス19:30〜21:00(スタジオ ボルボレッタ)
ノア、ボルボレッタは各スタジオにお問い合わせください。


プロフィール

Oriental BellyDancerNOEL

Author:Oriental BellyDancerNOEL
オリエンタル・ベリーダンサーNOEL
9歳よりクラシックバレエをはじめ、その後ジャズダンスなどの多く舞台経験を経て、1999年にオリエンタルダンスをはじめる。エジプシャンフォークロアをガマール・セイフ氏に、ラクスシャルキをパリのカメリアに学ぶ。
独特の美しいダンススタイルで、多くの舞台公演やイベント・ライブで活躍中。
Oriental Mus Projectのレギュラーダンサー、生演奏でのショー「千夜一夜物語」では2006年より座長を務める。
講師としても国内外でWSを行っている。
www.noel-oriental.com

フリーエリア
ハムサ
開運•魔除けブログパーツ
最近の記事
カテゴリー
リンク