さて
真冬の寒さのイスタンブールから、南国のタイへ。
王様の保養地ということで名高いHuaHinのヒルトンホテルで
インド人の結婚式!
テーマがモロッコ、ということでオリエンタルダンサーとして
呼んで頂きました。
タイでインド人がモロッコスタイルの結婚式で日本人ダンサーを呼ぶ
どうやら、インド人の間では今、タイで挙式するのがステイタスだそうです。
モロッコ・テイストは世界的にブームですので、
今風の結婚式ということなのです。
この結婚式にはカルカッタから300人のインド人がやってきました。
インド人の結婚式披露宴は3日も続くそうです。
そのうちの第一夜が「モロッコ」ということでした。
しかし
バンコクで大洪水だし、本当にやるのか心配でしたが
空港から直接HuaHinに移動ということで、無事決行。
日本に避難中だったカナリさんは二日前に、私は前日にタイ入りをしました。
主役の新郎新婦の写真がレセプション受付にどどん

今夜のテーマ「モロッコ」の飾りつけをタイ人スタッフが1日がかりで仕込中。

モロッコの部屋の入口もこのように

ホテルのエントランスはゲストを迎える準備完了!

私たちも準備!楽屋ショット。フェイスベールの子たちはダンサーではなく、
エントランスで出迎えをしているタイの女の子たち。かわいかった・・

お決まりコースですが、22時からショーの予定が
23時半に・・・その日のうちに出番がくるだけいいです。
宴は明け方まで続くのですから・・・
無事に2ステージを終えてカナリさんと

その頃、会場の中はこんなことに!
ボリウッド音楽に切り替わり、踊るマハラジャ状態!

翌日、朝からインド人はビーチでカーニバル・・・
私たちはそこから逃げて、隣のホテルでリゾート気分

うっすらと大音量で流すボリウッドが聞こえましたが
真冬の寒さのイスタンブールから、南国のタイへ。
王様の保養地ということで名高いHuaHinのヒルトンホテルで
インド人の結婚式!
テーマがモロッコ、ということでオリエンタルダンサーとして
呼んで頂きました。
タイでインド人がモロッコスタイルの結婚式で日本人ダンサーを呼ぶ
どうやら、インド人の間では今、タイで挙式するのがステイタスだそうです。
モロッコ・テイストは世界的にブームですので、
今風の結婚式ということなのです。
この結婚式にはカルカッタから300人のインド人がやってきました。
インド人の結婚式披露宴は3日も続くそうです。
そのうちの第一夜が「モロッコ」ということでした。
しかし
バンコクで大洪水だし、本当にやるのか心配でしたが
空港から直接HuaHinに移動ということで、無事決行。
日本に避難中だったカナリさんは二日前に、私は前日にタイ入りをしました。
主役の新郎新婦の写真がレセプション受付にどどん

今夜のテーマ「モロッコ」の飾りつけをタイ人スタッフが1日がかりで仕込中。

モロッコの部屋の入口もこのように

ホテルのエントランスはゲストを迎える準備完了!

私たちも準備!楽屋ショット。フェイスベールの子たちはダンサーではなく、
エントランスで出迎えをしているタイの女の子たち。かわいかった・・

お決まりコースですが、22時からショーの予定が
23時半に・・・その日のうちに出番がくるだけいいです。
宴は明け方まで続くのですから・・・
無事に2ステージを終えてカナリさんと

その頃、会場の中はこんなことに!
ボリウッド音楽に切り替わり、踊るマハラジャ状態!

翌日、朝からインド人はビーチでカーニバル・・・
私たちはそこから逃げて、隣のホテルでリゾート気分

うっすらと大音量で流すボリウッドが聞こえましたが