ガマール先生が来日されました!
WSが今日からスタート。
毎度その説得力に感心いたします。
すべての動を論理的に説明できるって、普通のダンサーには無理ですが
さすがスポーツ医学博士・・・
何事も理屈を分かった上でやるのとそうでないのは大きな違い。
ただやみくもに動きを練習しても残念ながらオリエンタルダンスは完成しません・・
音楽のこと、背景にある文化のこと
学ぶ事は山ほどあります。
ガマール先生、来日して
「石焼き芋~」の声をアザーンと聞き違えたとか。
アザーンとは、イスラム教のお祈りの時間を知らせる声。
アラブの国では時間になると街に美しい声が響いています。
石焼き芋のあのコブシのきいた声・・・言われてみれば近いかも!
音階とか似てるのではないかしら?
ってことは「竹や竿竹~」もいけるか?
これはなかなか深い話かもしれない。
残念ながらアラブの音階については聞き分けるほど勉強できていないので
ウンチクできませんが
マニアに語らせたら、本が一冊書ける可能性があるかも?
なんて事を考えながら
久しぶりにシンガーOさまのライブへ行きました。
O様のコブシ、声
これをアラブの人に聴かせてみたいなー。
石焼き芋~って歌ったらどうなるだろうか?
とちょっと想像妄想をめぐらせてしまいましたが・・・
素晴らしいライブでした!
WSが今日からスタート。
毎度その説得力に感心いたします。
すべての動を論理的に説明できるって、普通のダンサーには無理ですが
さすがスポーツ医学博士・・・
何事も理屈を分かった上でやるのとそうでないのは大きな違い。
ただやみくもに動きを練習しても残念ながらオリエンタルダンスは完成しません・・
音楽のこと、背景にある文化のこと
学ぶ事は山ほどあります。
ガマール先生、来日して
「石焼き芋~」の声をアザーンと聞き違えたとか。
アザーンとは、イスラム教のお祈りの時間を知らせる声。
アラブの国では時間になると街に美しい声が響いています。
石焼き芋のあのコブシのきいた声・・・言われてみれば近いかも!
音階とか似てるのではないかしら?
ってことは「竹や竿竹~」もいけるか?
これはなかなか深い話かもしれない。
残念ながらアラブの音階については聞き分けるほど勉強できていないので
ウンチクできませんが
マニアに語らせたら、本が一冊書ける可能性があるかも?
なんて事を考えながら
久しぶりにシンガーOさまのライブへ行きました。
O様のコブシ、声
これをアラブの人に聴かせてみたいなー。
石焼き芋~って歌ったらどうなるだろうか?
とちょっと想像妄想をめぐらせてしまいましたが・・・
素晴らしいライブでした!