今日はお昼から1月のNoel座ミーティング。
(※Noel座とは、Noel企画のショー「千夜一夜物語」シリーズの一座)
素敵なことになりそうですよー。
どうぞお楽しみに。
立て続けだったショーがひと段落して、11月はミーティングや
リハーサルなどにたっぷり時間を取れそうです。
ミーティング後、大慌てでクラスへ向かうと
皆が自主ストレッチ中でした。えらい、みんな!&ありがとう。
2クラス+個人レッスンを終えて、
都内某所へ。
アラディーンぐるめ部(秘密組織です)が集合し、
とある焼肉屋さんへ。
相当なグルメさん達を唸らすことが出来るだろうか・・・
今日は私が幹事なので、少々緊張してメンバーの顔色を伺う。
一口肉を口にして、ニヤリと笑顔が!!!!
やったーーーーー

別に自分が作った料理でもないのに、メンバーの反応が気になるのですよ。 笑
私は普段は魚派なんですが、ここの肉は相当気に入ってます。
タレは不要。(一応あるんですけど)
何も付けないか、わさびをちょっとだけ付けるだけで充分。
お肉の味を楽しむ。
最後には美味しいお肉に感謝の気持ちまで沸いてくる。
丹精こめて育てられた牛なんだろうなぁ・・・合掌。
ありがとう。

ご機嫌で帰宅すると、オランダの友達からバースデーカードが。
小学校6年生から中学3年生まで住んでいたオランダで
バレエ教室で仲良くなった地元の子。
いまだにバースデーとクリスマスカードは欠かしません。
学生時代は英語の勉強をかねて、沢山手紙をやり取りしてましたが、
社会人となってからは英語は坂を転げ落ちるように感覚が失われ、
今じゃカードに簡単なメッセージ書くのが精一杯。
と、彼女の家のお向かいに国際結婚の日本人女性が引っ越してきた、
と書いてある。だから日本語で手紙ちょうだい、訳してもらえるから。
だって!!!!
そう、彼女は小学生の頃から東洋人大好きな子。
(夫もオランダ人とインドネシア人のハーフだし)
その日本女性と仲良くなるキッカケにしたいのね~。
青い目をキラキラさせる様子が目に浮かぶ。
さて、彼女の新しい友情ために日本語でお手紙書こうっと。