fc2ブログ

イベント情報

夏のイベント情報です。

いよいよ今週末に開催の
アラディーンライブから。
💃
ベリーダンスと音楽の夜Vol.199
いよいよ今週末です💃
生演奏のアラブ音楽の素晴らしさ、ぜひ味わってください✨
「ライブ」の贅沢な時間を
お食事やお酒とともにお楽しみください!
まだお席に余裕がございます。

遠方の方や、日程の合わない方には
臨場感たっぷりの配信をどうぞ。
大きなモニターでご覧になるのがお勧めの高画質です!
https://alladeen-night20230527.peatix.com/

アラブの名曲、大曲揃いで大充実のプログラムです!
注目のとても素敵なダンサーさん達と共演するのが楽しみです💃

5月27日(土)
「ベリーダンスと音楽の夜 vol.199」
@中目黒 楽屋
TEL/FAX 03-3714-2607
https://www.rakuya.asia/
楽屋ホームページの予約フォームをご利用下さい。
Open/17:00~
Show/18:30~ 2stage
Charge/5,500yen(消費税込み)(配信動画閲覧は無料)
3,500yen(配信動画閲覧のみ)
ご予約はお店に直接お願いいたします。

ベリーダンス /NOEL、Rena、美樹、Jamila Mika、HiromiEva

松尾賢/ウード&歌
平井ペタシ陽一/ダラブッカ
安藤亮輔/ベース
佐々木絵実/アコーディオン
瑞穂/ヴァイオリン


コロナ禍を乗り越えて復活した
シルクロードカフェのイベント
「どこか異国のショー酒場」というコンセプトの
イベントで、生演奏も楽しめます。
The SILKROAD
6月15日(木)
@シルクロードカフェ(錦糸町)
チャージ¥3000
18:45生演奏スタートTakseema(ダルブッカ)&大和田千弘(ピアノ)
19:30〜1部ダンスショー
20:30〜2部ダンスショー
21:00〜生演奏での即興セッション
出演ダンサー/NOEL、MILLA、Yurie Sakamoto、Tina Jame、Sana、東条奈見子
ご予約は出演者へご連絡ください。


ライブの楽しさ、贅沢さを味わって頂けたら嬉しいです!
20230525002420919.jpeg

20230525002437a4a.jpeg

祝17周年!

オリエンタル音楽アンサンブル「アラディーン」
結成17周年記念の舞台公演
「ベリーダンスと音楽の夜deluxe」に
結成時メンバーとして出演いたしました。

17周年って、、、軽く目眩が😵‍💫

結成時、駆け出しダンサーだった私は
高円寺のペルシャレストランで開催された
最初の旗揚げライブに出演したのでした。
それから毎月小さいハコでライブを重ねて、
メンバーも交代しながら17周年、
ついに北沢タウンホールで文化庁のお墨付き
公演を開催するまでになり
そこへ再び呼んで頂き、感無量。。。

17年前の私が
「この曲を踊るにはあと10年かかる」と言っていたらしいクルスームの大曲で、今回挑みました。
10年どころか、17年かかりました!!!!!!

アラブ音楽って本当に壮大。
原曲は60分くらいありますが
その一部15分ほどを踊りましたが、
それにしても長いし、
アラビア語の解釈をしなくてはならないので、
まさに「挑む」感じというか、
今のNOELの全てを注ぎ込んだ
渾身の踊りとなりました。


オリエンタルダンスって、行き着くのは
アラブ語、アラブ文化、音楽の理解(超難関)
その上に普通のダンステクニックがあるので
こう言ってはなんだが、
実は一番難しいダンスではないかと思っている。
テクニックを習得した所で、踊りにならないので。

今回はホール公演ということで
更にハードルが上がり、
結構大変な日々でした。

それにしても、ミュージシャン8人が織りなす
サウンドの素晴らしさよ。
長時間演奏しっぱなし。
その集中力に脱帽です。
こんな大曲の数々、
当然ながら17年前には誰も日本で演奏出来ませんでした。
バンマスのケンさんはアラブの歌まで歌えるようになり、(ウードだけでも大変なのに!)
素晴らしいです。
こんなメンバーと関われて、
有難いし、身が引き締まる思いです。
同じく結成時にメンバーだったバイオリニスト
及川景子さんの演奏の素晴らしさも
今回、感無量ポイントです!!!
千夜一夜にも17年前からのご縁でずっと関わってくれています。

今回の出演ダンサーが、デラックス版ということで
国際色豊か!
ウクライナ人2人、イラン人、トルコ系?
ビジュアルももちろん素敵だし、
表現もとっても素敵でした。

こちら、実は配信がありまして、
まだ観られますので、
見逃した方はぜひぜひ、
このスペシャルな公演、渾身の舞を観てください!

https://alladeen-night-deluxe20221127.peatix.com/?fbclid=IwAR119l6zZ2HKEm_HIRQcUO4Dgknp40M8mxeajJlhl28-pUNhQroSpp8TMfQ

イベントのお知らせ

5月に素敵なイベントがあります✨

ゴールデンウィークは
Oriental Souk~Bellydance Festival~
2022年5月4日(水・祝)& 5日(木・祝)
11:00-22:00頃
★私は5月4日に出演します(時間未定)
会場:シルクロードカフェ [東京都墨田区太平3-2-8 1F]
バザールあり!カフェあり!ショーあり!ハフラあり!生演奏あり!
オリエンタルな春祭り2日間!!
1日入場券出入自由:¥3,000 (ドリンク別)
1時間券:¥1,000 (入った時間から1時間)
お問合せ: reserve@silkroad-cafe.com

ご予約フォームはこちら
(※人数制限が必要になった場合は予約優先とさせていただく場合があります。ご精算は当日会場にて)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://forms.gle/Yg6SEAGTrjXFXivr7

錦糸町のシルクロードカフェにて
朝から晩まで、アラブの小物類やレッスン着などの
お買い物、ハフラやショーが楽しめるイベントです。
オリエンタルダンスを始めた当初、毎年アメリカのラッカーサフェスティバルに行ってましたが、
朝らか晩まで一日中ショーを観て、お買い物して楽しかったなぁ、、、それの超ミニチュアバージョンです😊
(現地はデカすぎて3日掛けて店回りw)
手に取ってお買い物って楽しい。
今はネットで色んな物が手に入るけど、
知らない物は検索もしないわけだから、
実店舗は楽しい発見があるのが良い✨


そして
楽しい生演奏のアラディーンライブ❣️
5月28日(土)
ベリーダンスと音楽の夜 Vol.186
※配信あり
@中目黒 楽屋

OPEN / 17:00 START / 18:30〜 

出演: NOEL、Nisaa、ILICO、Nima(以上ベリーダンス) 松尾賢(ウード) 平井ペタシ陽一(ダラブッカ) 安藤亮輔(B) 佐々木絵実(Acc) 瑞穂(Vn)

MC : 4,950円 
※臨場感溢れる配信もあります

ご予約フォームはコチラ
(ご予約順にお席を確保したします)
https://www.rakuya.asia/event-details/beridansutoongakunoyoru-vol-186-haishinari



ライブのお知らせ

久しぶりに、常味さんと立岩さんと共演します。
これもなかなか日程が決まらずにこの時期になりました。。。奇跡の組み合わせ。
日本でのアラブ音楽の第一人者である
ウード奏者、常味裕司氏の演奏で踊る贅沢✨
マルチなパーカッショニスト立岩さんとの組み合わせ、
とても繊細で良いのです。
ウードはアラブ音楽楽器の王様です。
日本で演奏出来る方は数人しかいません。
間近で音色を楽しんで頂ける貴重な機会です。

祖師ヶ谷大蔵のカフェ・ムリウイ
ここがとても素敵な場所で、
ビルの屋外なのですが、
見晴らしも良く、もちろん換気がバッチリ過ぎるほどの
解放感です。
アコースティックライブには最適な場所です。

通常なら手作りの絶品ハンバーガーなどのフードがオススメなのですが、感染予防対策でドリンクのみの提供となります。
しかし、手作りジンジャーエールとか、魅力的なドリンクが充実してますので、
広々としたバルコニーで夕焼けを眺めながら
楽しんで下さい🏝


2022年3月13日(日)
アラブ音楽とオリエンタルダンスの夕べ
@ カフェ ムリウイ
世田谷区祖師ヶ谷4-11-22-3F
(小田急線祖師ヶ谷大蔵駅下車)
18:00open,18:30start
チャージ¥3000+1drink
出演/常味裕司(ウード)
立岩潤三(パーカッション)
NOEL(オリエンタルダンス)
ご予約/出演者または
muriwui@gmail.com


この時期ライブをやるって、本当に綱渡りのようですが
(出演者が無事に全員揃うのが大変!)
出来る限り続けていかなければ、、、
と、カフェ・ムリウイのオーナーさんともお話しをしていました。



#ムリウイ #アラブ音楽 #生演奏
#ウード #ダルブッカ #マカーム
#常味裕司 #立岩潤三 #orientaldancenoel #noel
#ノエル
#オリエンタルダンス #ベリーダンス
#オリエンタルダンスショー #ベリーダンスショー #ライブ
#祖師谷大蔵
#生演奏ライブ
#ウルトラマンのいる街
2022030500313062e.jpeg

千夜一夜物語

かれこれ10年以上続けている
ライフワークとなりつつある
生演奏でのオリエンタルダンスショー
「千夜一夜物語」を久しぶりに開催致します。
延期すること1年あまり。
回数でいうと、3回延期して一年経ったという事です。。
昨年は文化庁からご支援頂き、本多劇場で無観客での
映像の配信となりましたが、
何としても本来の姿である「ライブ」を実現したいと思っています。
コロナ禍での開催ですので、
会場選びにも大変気を使いました。
素敵な住宅街の代々木上原にある
隠れ家のような一軒家のイベントスペースを
お借りしました。
ライブハウスのような密閉性はなく、
換気の良い素敵な邸宅です。
客席も半数に減らして密を避けます。
また、長時間にならないように
内容を吟味し、
今までにない千夜一夜物語の作品が出来上がりました。
昨年の配信をきっかけに、
これまでに無い濃い深掘りをした物語。
アラブの名曲の数々と踊りで綴ります。
女優・中込佐知子の語りで
より物語の世界に入りやすくなったと思います。

これまでにない、贅沢な千夜一夜物語を
味わって頂けると幸いです!
(客席半数という時点で、相当贅沢。運営は火の車💦)
休憩なしの60分、
ぜひ、贅沢な午後のひと時を!

照明、音響は飴ちゃんです!
(これだけでも期待大です)


千夜一夜物語
アラブ音楽とオリエンタルダンス公演

2022年2月27日(日)
昼公演/12:30開場13:00開演
夕公演/15:30開場16:00開演
@Ito・M・studio(代々木上原)

出演
音楽/及川景子(アラブヴァイオリン)、吉野弘志(ベース)、TAKSEEMA(パーカッション)
オリエンタルダンス/NOEL、Huleya
語り/中込佐知子(Sahila)

全席自由席
前売り¥5000
当日¥6000(お席に余裕のある場合のみ発券)

ご予約 sen.ya.ichiya2021@gmail.com
昼または夕方の回、人数、お名前を明記の上、メールにてお申込みください。
振込終了にて予約完了となります。

※出演ダンサーに直接会える方は、直接予約可能です。




20220117163815414.jpeg
プロフィール

Oriental BellyDancerNOEL

Author:Oriental BellyDancerNOEL
オリエンタル・ベリーダンサーNOEL
9歳よりクラシックバレエをはじめ、その後ジャズダンスなどの多く舞台経験を経て、1999年にオリエンタルダンスをはじめる。エジプシャンフォークロアをガマール・セイフ氏に、ラクスシャルキをパリのカメリアに学ぶ。
独特の美しいダンススタイルで、多くの舞台公演やイベント・ライブで活躍中。
Oriental Mus Projectのレギュラーダンサー、生演奏でのショー「千夜一夜物語」では2006年より座長を務める。
講師としても国内外でWSを行っている。
www.noel-oriental.com

フリーエリア
ハムサ
開運•魔除けブログパーツ
最近の記事
カテゴリー
リンク