神殿
という意味だったような。
A Karnak
ガマール先生がスタジオ名の候補に挙げて下さったそうです。
とてもあたたかいイベントでした。
沢山の方にご来場頂き、ありがとうございました。
スタジオでのショーということで、一風変わって
最後は座談会のような感じになりました。
タエカ先生の名司会により、
出演ダンサー一人ひとりが選曲の事や、振り付けの事などお話しました。
ご来場くださったの方のほとんどが
オリエンタルダンスを習っている方なので、
とっても一生懸命聴いてくださってましたね~。
ショーを観た直後に、パフォーマーからそういった話を聞くというのは、
他ではありえません。
そういった意味で、貴重な時間でした。
今日は4~5年ぶりに踊ったオリエンタル曲と
扇ベールやりました。
扇はどうやら、子供たちに大人気!だったみたいです。
A Karnak
ガマール先生がスタジオ名の候補に挙げて下さったそうです。
とてもあたたかいイベントでした。
沢山の方にご来場頂き、ありがとうございました。
スタジオでのショーということで、一風変わって
最後は座談会のような感じになりました。
タエカ先生の名司会により、
出演ダンサー一人ひとりが選曲の事や、振り付けの事などお話しました。
ご来場くださったの方のほとんどが
オリエンタルダンスを習っている方なので、
とっても一生懸命聴いてくださってましたね~。
ショーを観た直後に、パフォーマーからそういった話を聞くというのは、
他ではありえません。
そういった意味で、貴重な時間でした。
今日は4~5年ぶりに踊ったオリエンタル曲と
扇ベールやりました。
扇はどうやら、子供たちに大人気!だったみたいです。