fc2ブログ

3月は・・・

もう半ばとなりました。
早いっ!
来週からは毎年恒例の、ラッカーサフェスティバルへ。
OL時代は仕事を休みづらく、いつかゆっくり参加したいなと
思っていて、いざこの仕事に専念してみると・・・・
やっぱり忙しくて、ゆっくり行けないもんです。
発表会を目前に控えた年など、衣装が調達できない!という
不安を抱えたまま渡米し、生徒さんと連絡を取り合いながら。
今年もまた。。。
翌日はアラディーン、翌々日がハフラ。。。
アラディーンはメンバーのキキちゃんと一緒に渡米するので、向こうで
いいもの吸収して・・・と作戦のひとつでもありました。
しかしハフラのほうは一瞬無理?と思ったんですが・・・
(ライブ翌日はたいてい廃人ですから)
私が出ないと先日のハフラメンバーも出られない・・・
こうなったら、最高のパフォーマンスにするしかないですよ!!
アラディーンは、初の中目黒「楽屋」進出です。
今回お声を掛けていただき、本当に嬉しい&感謝です。(楽屋は憧れだったし~ありがとうっ)
益々目が離せないアンサンブルです。
最近本当に凄くなったなーと思います。リハの時点でおおおー!と
思うこと多し。特に即興部分はビックリします。
先日リハに新曲が2曲登場です。
バンマスのケンさんが頑張りましたよ!!

以下ケンさんの日記より
★★
1曲は最近作った「ヒジャーズ」をベースにした「ロンガ」調の曲。
題名は「Magic Carpet(魔法の絨毯)」(う、ベタなネーミングだ・・。)

もう1曲「Steppe Road(草原の道)」はかれこれ9年前に作った曲。

この曲、9年前に来日した「ウズベキスタン」「新疆ウイグル」の伝統音楽を演奏するバンドをたまたま見る機会があって、その音楽に魅了されて作曲した曲です。
★★

初めてリハで聴いたときに、広い草原が目の前に見えました。
はるか昔、前世?に見たかもしれないような景色。
多くの人にこの景色を見て頂きたいと思います。
さて、聴く人の前にどんな景色が広がるのでしょうか。
今回は、そんな感想を皆から聞いてみたい気がします。
同じ景色だったりしたら、面白いですね。

コメントの投稿

非公開コメント

ほんとに3月早い~。来週のラッカーサ、道中気をつけて旅をたのしんでいらしてくださいませ。きっといい旅になりますよ。。。凱旋祝いライブを盛大に2daysv-221ということで、楽しみにしております。
来週のorieはthe rollin stones@ 東京ドームでハッスルしてきましゅ。

orieちゃん~ なになに、来週はthe rollin stones?!イベント目白押し、すごいーー。そりゃ大ハッスル間違いないv-517
プロフィール

Oriental BellyDancerNOEL

Author:Oriental BellyDancerNOEL
オリエンタル・ベリーダンサーNOEL
9歳よりクラシックバレエをはじめ、その後ジャズダンスなどの多く舞台経験を経て、1999年にオリエンタルダンスをはじめる。エジプシャンフォークロアをガマール・セイフ氏に、ラクスシャルキをパリのカメリアに学ぶ。
独特の美しいダンススタイルで、多くの舞台公演やイベント・ライブで活躍中。
Oriental Mus Projectのレギュラーダンサー、生演奏でのショー「千夜一夜物語」では2006年より座長を務める。
講師としても国内外でWSを行っている。
www.noel-oriental.com

フリーエリア
ハムサ
開運•魔除けブログパーツ
最近の記事
カテゴリー
リンク