fc2ブログ

花粉症

花粉の季節です。
私は杉花粉はいまのところデビューしておりませんが
結構苦しんでいる方、多いですね!
いつ発症するか分からないので、予防中。
というのは、もともとアレルギー持ちで、花粉症になったこともあります。杉以外で。
中学校時代過ごしたオランダで、6月頃になると大変でした。
その事はすっかり忘れて、数年前の7月にスイスへ旅行。
アルプスの花々がいっせいに咲き、それはそれは美しい季節。
しかし!私はアルプスの山々を眺めながらずーっと鼻水を流していたのでした。 その苦しみたるは・・・しかもヨーロッパのティッシュは硬い
あの苦しみを避けるための予防策。
1 自転車に乗る時はマスク・サングラス着用(見かけは気にしない)
2 うがい
3 メチル化カテキンを多く含むお茶を飲む
4 やばそうな日はマスカラを避ける

3はだいぶ効果ありそうです・・・。東頂ウーロン茶など。

コメントの投稿

非公開コメント

こんにちは

http://jump.sagasu.in/goto/blog-ranking/でリンクされていたので見にきちゃいました(≧∇≦*)ブログ最高ぅぅ!

春ですね~

タイトル画像もすっかり春ですね。かわいいです~私事ですが今朝から鼻ムズ×2になってきました。・・・これは、祝・発症?
月末ハフラ後に赤坂の桜坂でお花見が出来るくらい咲いているといいですなあ。たのしみです。

そろそろ花見が気になる頃ですね。
中目黒の目黒川・・・おすすめですよ。
orieちゃん、それは花粉症でないと信じきるのも大切ですよー
プロフィール

Oriental BellyDancerNOEL

Author:Oriental BellyDancerNOEL
オリエンタル・ベリーダンサーNOEL
9歳よりクラシックバレエをはじめ、その後ジャズダンスなどの多く舞台経験を経て、1999年にオリエンタルダンスをはじめる。エジプシャンフォークロアをガマール・セイフ氏に、ラクスシャルキをパリのカメリアに学ぶ。
独特の美しいダンススタイルで、多くの舞台公演やイベント・ライブで活躍中。
Oriental Mus Projectのレギュラーダンサー、生演奏でのショー「千夜一夜物語」では2006年より座長を務める。
講師としても国内外でWSを行っている。
www.noel-oriental.com

フリーエリア
ハムサ
開運•魔除けブログパーツ
最近の記事
カテゴリー
リンク