fc2ブログ

汗 その3

Nomad Club千秋楽でした!
沢山のご来場ありがとうございました!!!!!!!!

今日は音の錬金術師と言われる、久保田麻琴さんのおかげで
音が素晴らしく良かったです。
そういった事に疎い私でもさすがに違いが分かりました。
今回はコーラスもやったので、ミュージシャンの気持ち(?)も
少し分かったような気がします。
そして照明。
今日は絶妙なタイミングで曲に合ってました~。

今日の「汗」もまた一段と。
人間スプリンクラー。稲田進さん。
コーヒールンバは今日はこれまでで最高の出来。
何回かやると学習するもんです。
そして、汗にも慣れるもんです。うん。
20070430_2134_001.jpg


共演の皆さんとても素敵な方ばかりで、
楽しい2日間でした!
感謝!

こちらはダンス、その他もろもろお世話になりっぱなし、
今回はジプシー衣装のコーディネートしてくれたkiki姫
と。
20070430_2130_000.jpg

コメントの投稿

非公開コメント

とってもよかったデス

先生おつかれさまでした!はじめて代官山でnomadclubを見たときは、異ジャンル対決がとても強烈で衝撃だったライブでしたが、今回2回目に拝見し、コーヒールンバ、目指している世界観がなんとなくわかったきがしました。久保田麻琴さんがはいられていたのですね~すごい!檜山さんのアコーディオンを聴いていて洋楽theBandを思い出したのも納得(?)です。やっぱりライブは最前列!ですね~次回期待してます。

orieちゃん またまたカブリツキの最前列をゲットしてくれてましたネ。orieちゃんの言うとおり、今回はコーヒールンバに色々凝縮されていたかもしれませんね。あれをやるか否か前々日まで揺れていたんですけど、やって良かった。 このイベントはさらに発展していくと思いますが、どうぞ楽しみに見守ってやってくださいませ。
プロフィール

Oriental BellyDancerNOEL

Author:Oriental BellyDancerNOEL
オリエンタル・ベリーダンサーNOEL
9歳よりクラシックバレエをはじめ、その後ジャズダンスなどの多く舞台経験を経て、1999年にオリエンタルダンスをはじめる。エジプシャンフォークロアをガマール・セイフ氏に、ラクスシャルキをパリのカメリアに学ぶ。
独特の美しいダンススタイルで、多くの舞台公演やイベント・ライブで活躍中。
Oriental Mus Projectのレギュラーダンサー、生演奏でのショー「千夜一夜物語」では2006年より座長を務める。
講師としても国内外でWSを行っている。
www.noel-oriental.com

フリーエリア
ハムサ
開運•魔除けブログパーツ
最近の記事
カテゴリー
リンク