そしてライブ三昧
音楽のほう。
私の一番大好きなミュージカル女優、島田歌穂さんのジャズライブ!
しかも赤レンガ倉庫のモーション・ブルー横浜。
一度行ってみたかったところ。
オっシャレ~~~!
窓からはMM21の夜景、昔取材で命綱つけて登った
緑色に輝く「つばさ橋」が一望。
横浜は子供の頃から私にとって特別な場所ですが、
やっぱり何度訪れても美しさにドキドキします。
・・・・と場所はともかく
島健さんのピアノ、コモブチキイチロウさんのベース、鶴屋智生さんのドラムで、とても豪華な顔ぶれのショーでした。
ジャズはミュージカルやジャズダンスで触れるくらいで、
全く分からないのですが、楽しめました~。
ジャズと民謡をミックスさせたり、
なんといっても即興部分がカッコいい~~
ドラムの鶴屋さんはヒートアップしてスティック飛ばしながらの熱演。
あ、熱い!
コモブチさんもカッコいいし、島健さんはダンディー!
「島健さん。略してシマケン」
という歌穂さんの紹介の仕方に、今頃ぐっときてます。
歌姫・島田歌穂さんはやはり素敵!
日本語の歌詞を歌うのが私的には一番好き。
なんとも言えない声と発音が素晴らしいのかな。
日本語でも発音って大事!と彼女を見てると思うのです。
滑舌じゃなくて、発音。
レ・ミゼラブルの主役「エポニーヌ」を観て以来の大ファンで、
彼女の香盤の日ばかりの追っかけです。
今年もまた彼女のエポニーヌが戻ってきます
行かなくっちゃ!!!
私の一番大好きなミュージカル女優、島田歌穂さんのジャズライブ!
しかも赤レンガ倉庫のモーション・ブルー横浜。
一度行ってみたかったところ。
オっシャレ~~~!
窓からはMM21の夜景、昔取材で命綱つけて登った
緑色に輝く「つばさ橋」が一望。
横浜は子供の頃から私にとって特別な場所ですが、
やっぱり何度訪れても美しさにドキドキします。
・・・・と場所はともかく
島健さんのピアノ、コモブチキイチロウさんのベース、鶴屋智生さんのドラムで、とても豪華な顔ぶれのショーでした。
ジャズはミュージカルやジャズダンスで触れるくらいで、
全く分からないのですが、楽しめました~。
ジャズと民謡をミックスさせたり、
なんといっても即興部分がカッコいい~~
ドラムの鶴屋さんはヒートアップしてスティック飛ばしながらの熱演。
あ、熱い!
コモブチさんもカッコいいし、島健さんはダンディー!
「島健さん。略してシマケン」
という歌穂さんの紹介の仕方に、今頃ぐっときてます。
歌姫・島田歌穂さんはやはり素敵!
日本語の歌詞を歌うのが私的には一番好き。
なんとも言えない声と発音が素晴らしいのかな。
日本語でも発音って大事!と彼女を見てると思うのです。
滑舌じゃなくて、発音。
レ・ミゼラブルの主役「エポニーヌ」を観て以来の大ファンで、
彼女の香盤の日ばかりの追っかけです。
今年もまた彼女のエポニーヌが戻ってきます

行かなくっちゃ!!!