fc2ブログ

千夜一夜を終えて

真冬の千夜一夜物語@楽屋
無事に終えることができました。
本番直前までハラハラドキドキだったのですが・・・

まずは寒い中、日曜日の遅い時間まで沢山の方に来ていただけた事を
感謝いたします。
「真夏~」の時とは全く違う空気でした。
季節によるもの??なのか、ものすごい集中力・・・
ショーが進むにつれてウワーっと上がっていった感じで。
これはもしかして、まさにこの一座のテーマそのものなのかも!!
来ていただいた皆様に大大感謝です。

共演してくださった大先輩常味さん、ケンさん、景子さん。
このシンプルな編成でここまで表現できるとは流石です。
私が「オリエンタル音楽って、こうだよな」と思っていたところを表現してくれて、感激です。
そしてフーリア。ありがとう!!
P1010226-2.jpg

コメントの投稿

非公開コメント

先生おつかれさまでした~Kちゃんのおかげで最前列!でライブを堪能させていただきました♪やっぱり生演奏すごいです。後半の音楽と踊りのかけあいは面白かったし、ドラムソロの先生は鬼のようなパワー発散で、見ていてhappyになりました。次回千夜一夜期待しています!

orieちゃん ありがとうございます!特等席だったねぇ~。また次回も頑張って創っていこうと思いますので、期待していてくださいませ♪

ライブお疲れさまでした.先生のライブを観て,いつも「うっとり」しているのですが,日曜日はものすごい気迫がありました.で,めちゃくちゃドキドキしました!自分が乗っ取られた感じ・・・(相変わらずいい表現見つかりませんが).
次回も期待しています!!!

ゆっきー コメントありがとう!乗っ取られたとは。。(笑)ゆっきーの表現はスゴイと思いますよ。今日のクラスでのコメントも名言ですョ。そういった部分を感じてもらってコメントくれたのは実はゆっきーで二人目。いずれも鋭い感性の持ち主さんです。
それが一人にでも伝われば私は嬉しい!
次回も期待しててね~
プロフィール

Oriental BellyDancerNOEL

Author:Oriental BellyDancerNOEL
オリエンタル・ベリーダンサーNOEL
9歳よりクラシックバレエをはじめ、その後ジャズダンスなどの多く舞台経験を経て、1999年にオリエンタルダンスをはじめる。エジプシャンフォークロアをガマール・セイフ氏に、ラクスシャルキをパリのカメリアに学ぶ。
独特の美しいダンススタイルで、多くの舞台公演やイベント・ライブで活躍中。
Oriental Mus Projectのレギュラーダンサー、生演奏でのショー「千夜一夜物語」では2006年より座長を務める。
講師としても国内外でWSを行っている。
www.noel-oriental.com

フリーエリア
ハムサ
開運•魔除けブログパーツ
最近の記事
カテゴリー
リンク